ハイヌミカゼHome津堅島

中の御嶽

 
 「琉球国由来記」にいう「中ノネタテ嶽 神名 イシヅカサノ御イベ」が現在の中の御嶽である。国森御嶽クボウグスク・ヒガル御嶽と並んで四御嶽の一つに数えられる。このうち、国森御嶽とこの中の御嶽が同じ神名で、クボウグスクとヒガル御嶽が同じ神名となっています。
 御嶽内には喜舎場子の墓があります。うるま市発行のパンフレットや現地の説明書きよると、喜舎場子とは、中城郡喜舎場村出身で、津堅島に辿り着いた後に、村立てをし、人々に日常生活の指導を行い、豊かな村作りに貢献した人物だそうです。
 「津堅島の記録」によると、かつては風葬が行われた地域の中にあるそうです。探せばまだ人骨が発見されるのでしょうか?
 行き方はトゥマイ浜から北に行けばすぐ見つかると思います。


   
目立たない標 御嶽と言えば森の中にひっそりとあることが多いが、これは見つけやすいというか拓けた場所にあります。 
   
すぐ隣はビーチ施設 かつてはこの崖に風葬されていたのだろうか。 
   
これが御嶽 これが喜舎場子の墓でしょうか?文字が特に書いていない。